ハローワークなどの公共機関にもヘルプデスクの求人は探せますが、給与面、福利厚生、休日数、駅近などのよりこだわった条件で探すなら、やっぱり転職エージェントの存在は欠かせません。
転職エージェントはたくさんありますが、中でも人気が高いのがリクルートエージェント。もちろん転職成功実績も高いので、まず登録して間違いない転職エージェントですね。登録は無料です!
サービス名 | 利用料金 | 対応エリア | オススメ度 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
リクルートエージェント | 無料 | 全国可能 | ★★★★★ | 詳細 |
【当サイトがお勧めするポイント】 ■転職成功実績No.1のエージェントなので希望するヘルプデスク求人が必ずあります。 ■約30万人が転職に成功しているリクルートエージェントにはヘルプデスク求人が満載です。 ■リクルートエージェントのキャリアアドバイザーがヘルプデスクへ転職を徹底支援します。 ■キャリアアドバイザーが面談であなたの強みを引き出し最適なヘルプデスクの求人をご紹介! ■ヘルプデスク未経験者でもリクルートエージェントなら研修制度がある求人を探せます。 ■ヘルプデスク求人の紹介だけでなく履歴書の書き方や面接セミナーまで全てのサービスが無料! ■リクルートエージェントにはサイトに掲載されていない非公開のヘルプデスク求人も多数。 ■正社員を目指すのであればリクルートエージェントのヘルプデスク求人できっと探せます。 ![]() | |||||
![]() |
マイナビエージェント | 無料 | 全国可能 | ★★★★★ | 詳細 |
【当サイトがお勧めするポイント】 ■ヘルプデスク求人であればマイナビエージェントも大手なのでお勧めです! ■あなたが希望されるようなヘルプデスク求人をキャリアコンサルタントがご紹介します。 ■この業界に精通したキャリアコンサルタントがヘルプデスクの求人動向なども教えます。 ■マイナビエージェントのキャリアコンサルタントは人事担当者とつながりが強いのが特徴! ■マイナビエージェントのヘルプデスク求人は他の転職エージェントにない独自案件ばかり。 ■スキルに不安や心配を抱えている方には研修制度が完備されたヘルプデスク求人をご紹介。 ■他業種からヘルプデスクに転職を希望される方もマイナビエージェントでは徹底支援します。 ■大手企業や有名企業のヘルプデスク求人も多く年収アップやキャリアアップが可能です。 ![]() | |||||
![]() |
DODAエージェントサービス | 無料 | 全国可能 | ★★★★ | 詳細 |
【当サイトがお勧めするポイント】 ■最大級の転職支援サービスのDODAであれば希望するヘルプデスク求人が必ずあります。 ■多くの転職エージェントとも提携しているので意外なヘルプデスク求人との出会いもあり。 ■キャリアコンサルタントがあなたが希望するようなヘルプデスク求人を責任を持って紹介! ■スカウトはあなたのレジュメをウェブ上にアップするだけで興味をもった企業から連絡! ■DODAの専任のキャリアコンサルタントがヘルプデスク求人先の採用基準まで教えます。 ■大手企業のヘルプデスクへの転職は景気回復の兆しが見られる今が最大のチャンスです。 ■DODAの年収査定サービスであなたのヘルプデスクの年収もカンタンに試算が可能です。 ■業界の求人情報に精通したキャリアコンサルタントがヘルプデスクへの転職をサポート! ![]() |
ヘルプデスクの仕事に転職したいと思っている人はいませんか?しかしそもそもヘルプデスクの中途採用はあまり出ていないのではないか、このような懸念を抱く人もいるかもしれません。ヘルプデスクの仕事ですが、パソコンの操作についてや不具合が起きた場合のお客さんからの問い合わせに対応するのが主な業務です。お客さんの問い合わせの内容を聞いて、その不具合を解消するためのサポートを行います。ヘルプデスクですが、ITの職種の中ではあまり専門的な知識やスキルを要求されない仕事ではあります。
もちろんITの知識はある程度必要ではあります。でないとお客さんの問い合わせに対応できないからです。しかしヘルプデスクの問い合わせに関してですが、大半はITについては素人の方です。相手はITについての専門的な知識をあまり持っていないことが多いので、平易な言葉でコミュニケーションをとる必要があります。よってITに関する知識やスキルではなく、コミュニケーション能力を持っている人の方が高く評価されがちです。このため、ヘルプデスクの募集は活発に出ていますが未経験者でも歓迎といった案件が多いです。ITの知識についてはあった方が良いことはいいです。しかし知識のあまりない人でも採用後に研修を行って、そこで対応できるだけのITの基礎知識を身につけることができます。ですからITのヘルプデスクの募集は、新卒の案件の多く出る傾向があります。長くこれから働いてもらうために、若い新卒の人材を必要とするからです。
ではヘルプデスクの中途採用があまり出ていないかと言えば、決してそうではありません。中小のIT企業で、できることなら研修にあまり時間や手間をかけたくない、即戦力になる人材が欲しいと思っている所も多いです。このようなIT企業の中には、経験者を優遇するような中途採用もあります。
ただしヘルプデスクの中途採用ですが、結構競争の激しくなる傾向もありますので注意が必要です。ヘルプデスクの経験者のほかにも、プログラマやシステムエンジニアを行っていた人がキャリアチェンジするパターンもしばしばみられるからです。プログラマやシステムエンジニアですが納期に間に合わせるために、徹夜や休日出勤を時として強いられることもあり、かなりの激務になりがちです。ヘルプデスクの業務を見てみると、結構定時に終わることが多いです。このため、多少収入が少なくなっても激務から解放されたいと考えるIT関係者がヘルプデスクの中途採用に応募することも少なくありません。